2018年は仮想通貨の年と言われています。管理人も早くに情報をキャッチして少しずつではありますが草コインをマイポートフォリオに投入していっています。


そこで今回はど素人ながらも管理人が保有している仮想通貨の種類を公開したいと思います。2018年に爆上げ予想がされている銘柄も含まれていますのでぜひご覧ください。
管理人の仮想通貨ポートフォリオを公開(期待度高い順)
仮想通貨名 | 保有量 |
---|---|
XP | 60,674.41 |
TRX | 9,990 |
ADA | 262.737 |
XEM | 1697.331522 |
XRP | 47.02526872 |
BTC | 21.43623873 |
BCH | 0.00651423 |
BELA | 0.00613017 |
個人的にはリップルを逃したのが非常に残念かなと思いますが、少しばかり何かのきっかけで買っていたのでよかったです。
今後は期待度の高いリップルも少しずつ集めていきたいと思います
ちなみに、Cryptofolioというアプリを使って管理しています。日本円で換算してくれるので便利です。
ポートフォリオの中から2018年期待できる銘柄TOP3
管理人のポートフォリオ中から2018年期待ができる仮想通貨をピックアップしました。
XP

XPはエクスペリエンスポイントと言われており主にゲームやコンテンツを配信するときの経験値として使えるトークンとして考えられ、そのトークンに価値がついて売買ができる想定の仮想通貨。
実際どのように使われるかはよくまだわからないんですが・・・。
なぜXPに注目しているかと言うとコミュニティが盛んだということです。
discordと言うチャットがあり、そこではXPについてかなり盛り上がりを見せているので、コミュニティー力も仮想通貨の価値上昇を支える力かなと思っています。
またXPのウォレットには自動でマイニングさせる機能もあったりするので(ただしそこそこ持っていないとそれほど効果はないが…)それも楽しみの1つであります。
NEM

次はNEM。NEMは今年かなり活躍が期待されています。と言うよりも2017年末にかけてかなり価値が上昇しました。
XPと同様コミュニティが盛んで、最近だと「nem bar」といったNEMで決済ができる場ができたり、リアルで使えるところも増えているようです。
NEMのユニークなところは独自の仮想通貨を作れるというところでは無いでしょうか。NEMのシステムを利用して作られた仮想通貨のことをモザイクといいます。
このモザイクにはネームスペースと言うものが設けられており、そのネームスペースをつけて独自の仮想通貨を発行することができるようになっています。
NEMを購入するならZaifと言う国内取引所がお勧めです。
TRX

次はトロン、通称TRXですね。
これ正直に言うと…全く判りません笑
なぜ、トロンに注目していたかというと、1つは年末にかけてかなりの価値上昇をした銘柄だからです。過去1ヶ月で200倍上昇しています(なんだそれ・・w)
そして私自身、実はビットコインのFXを少しやっており素人ながら少し利益が生まれたので、「これただ現金にするだけじゃつまらないな」と思ったので
今後も爆上げするんじゃないかと宝くじ感覚でトロンに資金を追加しました。
しかしここにきて価格を下げてきておりますが・・まだまだ勝ち上昇が見込める判断材料がいくつかあるようなので、まだまだガチホでいきたいと思います。
トロンが欲しい方は海外取引所BINANCEをどうぞ。
今後の戦略について
まずはTwitterをよく見て今何が注目浴びているかをいち早く情報キャッチすること。
次に情報をいち早くキャッチしたときにすぐに手が出せるように草コインと交換ができるビットコインやイーサリアムをあらかじめ用意しておくこと。
最後に、価値の上がり下がりで一喜一憂しないこと。精神持ちませんので・・。
ただ夢はでっかく思ってます。億り人? いいえそんな大それたこと思いません…ですがちょっと期待しちゃいますね。