フルタイムの仕事が終わった後にいかにブログを書く時間を作るか、これはここ半年ずっと頭を悩ませていた問題である。
仕事が終わって家に帰るのはせいぜい夜7時頃。
これから夕ご飯を食べてパソコンに向かうけれど YouTube という誘惑に邪魔され、気づいたら夜10時。
明日も忙しい仕事の1日が始まると思うと、「もう寝なくては・・・」そう思ってしまうんだ。
ブログアフィリエイトで成果を出そうと思って調べ始まると、決まって出てくる情報は、
1いかに読者にとって有益な情報を書くか
2アイキャッチが目立つように
3絵とか図は 読者が飽きないように気をつけて
一体自分は会ったこともない読者に対してどれだけ頭を悩ませればいいんだろうか
自分が頭を悩ませて頑張って書き終わった2時間の記事はどれだけの人の目に留まるのだろうか
そう思うと途中まで書いた記事を消してしまう日々
今まで途中まで書いた記事は無駄に終わったのだろうか
いやそうじゃない。よく考えてみるとその記事を全て目を通していた人物がいる。そうだ自分じゃないか。
これからはまず自分のブログを好きになることから始めよう。
だってこのブログは自分にとって世界にたったひとつのブログだから。
もっとこのブログに表情を持たせてあげよう。
今はのっぺらぼうだけど自分が笑ったり悲しんだりしたことを反映していくんだ。
たとえ今まで会ったことのない読者の目に留まらないとしても。
コメントを残す